艺术课程
目标
以升入日本的艺术大学为目标,掌握专业课基本功和升学技巧的同时,提高日语能力。
课程概要
小班制个人指导。为升入日本的艺术类大学或专门学校。在学习、巩固基础知识的同时,做大学入试应试辅导。体验型短期课程也同时开班。
学习课目
漫画*基础动漫*设计
授课日
每周三,周五
※周六*周日*节假日休课
※暑假*冬假*春假及学校指定休课日休息
授课时间
上午 日本语课程
下午 艺术课程
- 艺术・工艺升学课程
- 设计升学课程
- 漫画・动漫升学课程
- 体验型短期班
入学時期
日本国内出愿:随时办理
*海外出愿:(定员20名)
1.留学签证来日
入学时期 | 申請期間 | 学习期间 |
---|---|---|
4月 | 上一年的9月~11月 | 1年~2年 |
7月 | 当年1月~2月 | 1年9个月~2年 |
10月 | 当年4月~5月 | 1年半~2年 |
1月 | 上一年的7月~9月 | 1年3个月~2年 |
注:(必須同时申请日本语课程。)
2.持短期签证来日者(定员:15名)
学习期间及费用
艺术・工艺课升学课程11万日元/3个月(3名起开课)
设计升学课程11万日元/3个月(3名起开课)
漫画・动漫升学课程11万日元/3个月(3名起开课)
体验型短期课程2周~ 1万円/周
学习科目
漫画・基础漫画・设计・其他设计科目
入学资格
没有特别有求。满足一下条件者均可入学。
持家属滞在签证、观光签证、打工度假签证来日者。
对动漫有兴趣,想体验动漫授课者。
- 教学纲要
-
漫画*动漫基础教学纲要
学习和掌握故事制作、画面场景演出、动漫及漫画制作所必要的知识和基本技术。学习有关制作的创作流程。
(素描与漫画・动漫分别授课)- 有关课程,内容的说明
- 演习制作A1做人物照片的临摹,加工。
- 演习制作A2掌握人物表情与姿态的要领,以及变形加工手法。
- 演习制作A3人物与背景的和谐组合,画层管理。
- 演习制作A4对人物做细节上的雕琢及完美收尾。调整色调。
- 场景人物制作B1角色的设计,设计概略图。
- 场景人物制作B2背景及小道具的资料,数据及加工。
- 场景人物制作B3角色的面部表情及动作设计。
- 场景人物制作B4设计与角色身份相符的装扮。
- 作品制作1 设定与制作作品中的登场人物。
- 作品制作2 设计故事情节。设计故事发生的时代,场所及时间。
- 作品制作3(屋子)设定和制作交通工具,小道具。
- 作品制作4设计场景故事。
- 作品制作5设定主题。根据主题设计故事场景。
- 作品制作6 考虑故事的连环性设计故事情节。
- 升学・入学手续
-
面试・电话面试 咨询关于留学目的、希望升学、留学生活。
主要确认是否具有日本留学的资格。
关于入学资料可事先咨询。
准备毕业证书、户籍簿、日语能力的证明、高考成绩认证等。
必要的留学资料一览请确认学校招生简章。申请 学校代理申请者向入国管理局申请在留资格认定证明书的交付。
等候入国管理局的审查。审查结果的通知 学校将入国管理局的审查结果通知申请者(或代理人)。
认定证明书公布后、学生缴纳学费等费用。申请签证 学生在本国居住地的日本大使馆(领事馆)申请签证。 来日・入学 学校指定开学日前来日、准时入学 。
商量接机、住宿等。
森先生紹介
経歴
昭和52年3月 | 京都市立芸術大学美術学部造形学科西洋画科卒業 |
---|---|
昭和54年3月 | 京都市立芸術大学美術学部西洋画専攻科修了 |
平成2年7月 | スペイン・ESCOLA D'ARTS APLIGADES ID'OFICIS ARTISTICS"LLOTJA"版画科修了 |
平成3年4月 | 京都市立芸術大学美術学部油画科 非常勤講師 油画1 平成10年3月任期終了 |
平成5年4月 | 京都造形芸術大学美術学部油絵科 非常勤講師 油画 平成12年3月任期終了 |
平成13年4月 | 大阪創造社デザイン専門学校 教務部長 校長代理 平成15年3月辞職 |
平成23年4月 | 姫路日ノ本短期大学 教授 学生部長 図書館長 平成26年3月任期終了 |
主な展覧会
- 1977 第5回京都ビエンナーレ 会場 京都文化博物館 京都市
- 1978 現代日本絵画展 会場 宇部市文化博物館 宇部市
- 1986 第21回関西国展 会場 京都市立美術館 京都市
- 1986 第60回国展 国画会 会場 東京都美術館 東京都
- 1986・87 第4・5回エンバ賞美術展 会場 エンバ中国美術館 芦屋市
- 1986 第16回日本国際美術展 会場 東京都美術館 東京都
- 1991 Balconadasビエンナーレ’90(スペイン) バルカナドス市広場 スペイン
- 1991・93・95 第12回京都ビエンナーレ 会場 京都文化博物館 京都市
- 1992・94 第26・28回文化庁現代美術選抜展 文化庁 全国巡回
- 2007・08 2007・08東レデジタルクリエイションアワード TORAY 主催
- 2014・2015・2016ジアデジタルアート大賞展FUKUOKA アジア美術館 福岡市
- 2017 1月宮城・仙台アニメーショングランプリ2017 せんだいメディアテーク 仙台市
- 2017 3月 『AnimeJapan 2017』 東京ビッグサイト 東京都
- 2017 8月 仙台アニメフェス 仙台 国際センター 仙台市
- 2020 9月 京都芸術センター20周年記念 We Age展 京都芸術センター 京都市
個展
- 1977・80 ギャラリー 射手座 京都
- 1983・85・86 ギャラリー マロニエ 京都
- 1988 東京銀座 村松画廊 東京
- 1990 CASA de IDE スペイン バルセロナ
- 1993 ギャラリー ココ 京都
- 2014 ギャラリー Sピオーネ 福岡
受賞歴
- 昭和60年8月第20回関西国展 関西国画賞受賞
- 昭和61年4月第2回ホルベインスカラシップ
- 昭和61年8月第21回関西国展 新人賞受賞
- 昭和62年5月第61回国展 新人賞受賞
- 平成2年5月第64回国展 新人賞受賞
- 平成2年8月第25回関西国展 無鑑査優作賞受賞
- 平成3年1月第12回京都ビエンナーレ 京都府 京都文化博物館 優秀賞
- 平成3年5月第65回国展 国画賞受賞
- 平成3年5月第66回国展 現準会員 優作賞受賞
- 平成19年1月2006東レデジタルクリエイションアワード TORAY 主催 入賞
- 平成20年1月2007東レデジタルクリエイションアワード TORAY 主催 入賞
- 平成26年11月2014アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA 入賞
- 平成27年11月2015アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA 入賞
- 平成28年11月2016アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA 入賞
- 平成28年11月 にいがたデジコン2016 奨励賞
- 平成29年1月宮城・仙台アニメーショングランプリ2017 優秀賞